1 2012年 12月 12日
上野にジャイアントパンダが来て相当経ちますが、 まだパンダ舎前には行列ができております。 日本には、ジャイアントパンダを飼育しているのは3園。 飼育頭数の多い順に・・・ ・和歌山アドベンチャーワールド ・上野動物園 ・神戸王子動物園 和歌山は、子だくさんで有名!毎年生まれるような感じですね。 上野はこの間、中国からやってきましたね。 王子は・・・実は王子にパンダがいることを知っている方が少ないみたい。 神戸、大阪の方は存じていると思いますが、それ以外では・・・ 王子はパンダがいるんです! と、大声でアピールしたいのですよね。 ジャイアントパンダ ![]() しかも、ここはガラス越しではなく、ちょっと先にパンダがいる 恐らく日本で一番パンダ写真を撮りやすい環境なんですよね。 ただ、ここのパンダは現在1頭だけ。メスのパンダのみなんです。 それだけがちょっと寂しい状態ですけど、今後どうなるのか気になるところです。 ▲
by Snowleopard01
| 2012-12-12 00:29
| 動物園
2012年 11月 28日
びーんとろんぐーびーんとろんぐーヤッホーヤッホー♪ ・・・ ・・・ ・・・ごめんなさい。 Twitterのフォロワーの中で人気動物になっている ビントロングが王子動物園にもいると知り、会ってきました。 厳しい・・・ ![]() 運動場側では、真っ黒な毛玉状態で全く動く気配が無かった このビントロングですが、寝室に入って食事中の一瞬だけ 撮影できました。でも、正直厳しいこの結果・・・。 このビントロングはジャコウネコ科の動物。 東南アジアに生息しているそうです。 うーん、正直証拠写真のような感じだなぁ・・・。 もっと全身やカワイイ顔を写してみたかった・・・ ▲
by Snowleopard01
| 2012-11-28 01:03
| 動物園
2012年 11月 25日
王子動物園に行ってきました。 今まで、多摩で生まれたユキヒョウの女の子ミュウと、 フランスで生まれた男の子ティエンがいたのですが、 残念ながら赤ちゃん誕生とはなりませんでした。 先日、ミュウが東山へ移動し、代わりに札幌生まれのユッコが王子に行きましたので、 その様子を伺いにお邪魔いたしました。 上がティエン、下がユッコ ![]() 微妙な距離感・・・ ところが、この日ティエンは成長したことを見せてくれました。 どうもユッコが発情に入ったらしく、ティエンも応えていたのでした。 ユッコを噛むティエン ![]() ネコはこうして首を噛んで交尾を行います。 ユッコ怒る ![]() 怒り顔のユッコに、シュンとしたように見えるティエン(右側) この対比が面白いのですが、この行動はとっても大切なんです。 この日何度も交尾のシーンを目撃しました。 そのうちの何度かで、ユッコがごろんとひっくり返る様子が見られたのです。 交尾成功と思われるこの動作で、もしかしたら来年には赤ちゃんが??? ユキヒョウの発情期は、多摩ではもう少し遅めの1月くらいからこのような 交尾シーンを見られることがありますが、王子はいつもオスメス一緒に 展示を行っているのでこのような早めになったのかもしれません。 かなり楽しみになってきた王子のユキヒョウです。 大注目の動物園になったかもしれませんね。 ▲
by Snowleopard01
| 2012-11-25 00:31
| 雪豹
2012年 03月 09日
とうとうこのお知らせがやってきました。 円山生まれで多摩にやってきたユキヒョウのユッコが、 もうすぐ神戸、王子へ行ってしまうのです。 2011年8月撮影のユッコ ![]() 目が真ん丸、容姿も素晴らしく、運動能力も抜群! 母親のリーベの良いところを受け継ぎ、シンギズの孫でもあるので、 とってもきれいなユキヒョウです。 ミュウに代わって新しいペア相手は、フランス生まれのティエン。 2010年12月撮影の天 ![]() このペアで赤ちゃん誕生の期待、どうでしょうね? ▲
by Snowleopard01
| 2012-03-09 00:45
| 雪豹
2009年 08月 21日
あにぱら最終回、あにぱら7を見に行ってきました。 そのついでに神戸市王子動物園へ行ってきましたよ。 しかし、なんて暑さと陽射しでしょう。 当然、ユキヒョウもグダグダでしたが、なんとか何枚か写真に収めることができました。 上空より、伊豆半島大瀬崎 ![]() お久しぶりのミュウ ![]() キリッとした顔のティアン ![]() ギャラリーと2日目は ▲
by Snowleopard01
| 2009-08-21 00:56
| 雪豹
2008年 04月 15日
ただいま、4月10日の雪豹日記を作成中です。 公開は、16日近くになりそうですので、今しばしお待ちくださいまし。 雨でもぐっすりのマユ ![]() なお、現在公開中の3月30日の王子動物園編 について、このときは元気だった諏訪子さんの 死亡についてお知らせするため、更新いたしましたこと謹んでご報告申し上げます。 ▲
by Snowleopard01
| 2008-04-15 00:38
| 雪豹
2008年 04月 10日
王子動物園で、日本最高齢だったゾウの諏訪子さんが亡くなったそうです。 1943-2008 ![]() 3月30日に撮影したときは、元気そうで下にもあるように、鼻を上げて挨拶してくれた諏訪子さん 優しい目をしてこちらを見てくれました。 ![]() この写真が、アタクシにとって最後の写真になりました。 長生きしてねと声をかけたけど、大変残念です。 ご冥福をお祈りいたします。 そして、ありがとう! ▲
by Snowleopard01
| 2008-04-10 22:01
2008年 04月 05日
やっとでけた~ お待たせの雪豹日記大阪編を更新しました。 http://www.jp-snowleopard.net/ こちらより、どうぞご覧くださいまし。 仲良しお二人さん ![]() 土日も仕事になったので、今日はもう寝ます。 レスは、明日にでも書かせていただきますので、ご了承くださいまし。 ▲
by Snowleopard01
| 2008-04-05 00:12
| おしらせ
2008年 03月 31日
無事、時間通りに目が覚めて、新幹線にも乗れて、大阪・神戸へ行ってきました。 あにぱら4最終日のパーティ参加と、神戸王子の様子を見に行きましたよ。 今回は報告のみで、まだ写真が完全に整理できておりません。 ユキヒョウのペアはとても仲良し! ときどきケンカしてたけど、不安になることなく、 とても安心して2人の様子を見ることが出来たので、行ってよかった~! でも、今回の写真は、日本最高齢のインドゾウの諏訪子さん。 ![]() K20D&FAJ18-35mm ISO2500 鼻を上げてポーズしてくれました。目がとても優しいのですよ。 1943年生まれと、アタクシの親より年上です。 彼女は、今までずっと爪が延びっぱなしで、すごかったのですが、 とうとう爪を切ることが出来て、すっきりした足元になっていました。よかった~! 写真が出来次第、日記が主になりますが、こちらにも写真を掲載いたします。 おたのしみに~! ▲
by Snowleopard01
| 2008-03-31 00:34
1 |
アバウト
カレンダー
ごあんない
雪豹ホームページは、↓で運営しております。よろしければ、お越しくださいまし。 カテゴリ
タグ
多摩動物公園(267)
ユキヒョウ(221) お知らせ(54) 風景(33) レッドパンダ(22) 鳥類(21) ネコ(18) トラ(16) ごはん(13) 円山動物園(13) 上野動物園(12) 東山動物園(12) 王子動物園(9) チーター(8) 飼い猫(7) 星(7) 群馬サファリパーク(4) 昆虫(4) オオカミ(3) コツメカワウソ(3) 以前の記事
2018年 03月 2017年 11月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 more... お気に入りブログ
一獣三菜 水族館ふりーく ミミノヒビ 写真家高松ミ... 動物園写真館 動物園へ行こう 蔵出し写真館 動物園でお散歩 動物たち・光と影 動物園写真館 どうぶつのおうち 雪豹求めて三千里(仮) しろくま工房 レースをまとってZooへ... 空に月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||